サイトアイコン SCIフォーラム|中部東海のSDGsビジネス/CSV/CSRの取り組み/セミナー等

9/4(水)オープンセミナー「世界に求められる企業活動の『エシカル』とは」を開催しました

2019年9月4日(水)、オープンセミナー「世界に求められる企業活動の『エシカル』とは」を開催しました。講師は原田さとみ氏(NPO法人フェアトレード名古屋ネットワーク 理事/エシカル・ペネロープ株式会社 代表取締役)。

今やどの企業も、バリューチェーンを通じて外国の人々と繋がっています。しかし、その繋がり方は、公平で互いに利益があるものから、不公平で「搾取」と呼ばれるものまで様々です。消費者や投資家、働き手の社会的意識が年々高まる中、企業活動はどのように「エシカル」になれるのでしょうか?また、「エシカル」を進めていくためにどのような戦略が有効なのでしょうか。セミナーと全体ディスカッションで、参加者と講師が学び合いました。

 

 

以下、アンケートの回答です。

○満足度=3.92点(4点満点)

○主な感想

原田さんの今までの活動がしっかり聞くことができてすごく私の原動力になりました!SCIフォーラムの理念にもすごく共感いたしました。ありがとうございました。

身近なところからSDGs,エシカル,フェアトレードに関われることがわかった。小さな会社だけど、だからこそ地球のためにできることがありそうだとワクワクしました。

経済活動と結びつけてのフェアトレードというkeywordをイメージでき、とても有意義でした。当社にも活かしていきたいと思います。

※本セミナーの内容は、後日会員向けに動画配信されます。会員企業は全てのセミナーの動画を視聴することが可能です。

モバイルバージョンを終了