【プレスリリース】持続可能な社会と未来に向けて、セクターを超えてイノベーションを共創する 「Sustainable Co-Innovation Forum 2019」を開催(2019年6月17日)

[プレスリリース:PDF(1,485Kバイト)]

Sustainable Co-Innovation Forum(SCI フォーラム)発起人一同は、「Sustainable Co-Innovation Forum 2019」を開催し、運営組織を設立します。

SCIフォーラムは、持続可能な社会と地球の未来に向けて、セクターを超えてイノベーションを共創する場です。企業の社員にむけたセミナーやイベント「SCI Camp」の開催や、企業のCSV(共有価値の創造)プロジェクトの設計・実施を支援する「SCI Accelerator Program」などの事業を通じて、企業が社会課題を解決する新たなイノベーションを生むエコシステムの創出を目指していきます。

企業の使命は、「社会の課題を解決するためにイノベーションを興し、持続的に行動し続ける」ことです。
実際に多くの企業が、自分たちは「社会の公器」であると考え、社会の諸課題解決に向けて日々奮闘しています。しかし、現実を見れば、未解決、手付かずの社会課題が山積しており、その中には企業活動を原因として生じるものも数多くあります。そして、NPO 等の様々なソーシャルセクターの担い手が、そのような社会の諸課題解決に立ち向かっています。

どの企業も、どのNPO も、この社会・地球をよくしたい、持続可能な社会を創造したい、という思いは
同じはずです。
SCIフォーラムは、組織・セクター・個人の境界を超えて、互いにつながり啓発しあうことで、まだまだ解決されていない社会の課題に気づき、イノベーションを興すきっかけが生まれる場を作りたいと考えています。 6 月17 日(月)午後に開催する設立記念イベント「Sustainable Co-Innovation Forum 2019」では、私たちの想いと具体的な事業内容をご紹介します。

ぜひ、ご参加ください。

【SCI フォーラム 設立記念イベント 「Sustainable Co-Innovation Forum 2019」開催概要】

◆日時:2019 年6 月17 日(月)13:30~16:00(13:00 開場) ◆参加費:無料 ◆定員:200 名(先着順)
◆会場:ミッドランドホール (名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F)