セミナー
CSR/CSV/事業戦略担当者勉強会【9/17】SCI meetup #6 組織の持続性とディーセントワークから考えるワークライフバランス ~中間管理職が一斉に抜ける介護インパクト

少子化で採用難の時代に、組織の持続可能性はどのように向上できるのか?愛知県の企業にとって最大のリスクである「介護離職」のインパクトを踏まえて、企業が取り組むべきワークライフバランス推進の意味と、その方法について考えます。 […]

続きを読む
セミナー
CSR/CSV/事業戦略担当者勉強会【8/9】SCI meetup #5 SDGsを企業の経営戦略に組み込む

企業においてもチャレンジが求められるSDGsを、実際にどのように経営に組み込むか。ブラザー工業が新たに策定した新中期戦略にSDGsを組み込んだ際の担当者・出原氏と共に、SDGs経営に必要なインナーコミュニケーションや戦略 […]

続きを読む
セミナー
オープンセミナー【8/5】SCI meetup #4 日本企業における外国人労働者との向き合い方

全国で2番目に外国人の多い愛知県には、多種多様な「外国人労働者」が地域経済を下支えしています。その実態に目を向けることで、今後企業と地域社会がどのような価値を見出しリスクを回避できるのかについて考えます。   […]

続きを読む