担当者勉強会セミナー【7/17】SCI meetup #3 共感資本主義時代の会社の選ばれ方(新井和宏氏 :株式会社eumo 代表取締役)
2019年7月2日
短期的利益の追求ではない、公益的な視点に基づいた企業経営は「共感」を生み出し、「共感」によって更に成長がドライブする。 「持続可能な資本主義」の著者でもある新井氏と共に、これからの時代の企業経営について考えます。 &nb […]
オープンセミナー【7/25】SCI meetup #2 アクセラレータープログラム相談会 〜企業がCSV/SDGsでイノベーションを創出する理由と方法論
2019年6月22日
SCIフォーラムの「アクセラレータープログラム」を活用して、企業が社会課題解決分野でイノベーションを創出するための方法論の説明と、具体的なエクササイズを行います。 テーマ アクセラレータープログラム相談会 […]
SCIフォーラム誕生の背景と役割
2019年4月26日
SCIフォーラムの誕生は、およそ10年前から繋がる活動の延長 SCIフォーラムは、2019年3月に活動が発表となりました。 このSCIフォーラムの誕生には、実はおよそ10年近い社会起業家との共創プログラムが深く関わってい […]